1月
1月13日 潰瘍性大腸炎治療薬AJM300 P3で主要評価項目を達成
EAファーマと共同開発品である「AJM300」(一般名:カロテグラストメチル)が潰瘍性大腸炎治療薬として実施していた国内第Ⅲ相臨床試験で主要評価項目を達成したと発表しました。「AJM300」はEAファーマが創製した低分子化合物です。本試験に基づき、EAファーマと「AJM300」の国内製造販売承認申請準備を進めています。
2月
2月1日 2021年3月期 第3四半期決算を公表
2021年3月期の第3四半期累計期間の決算として売上収益は前年同期比7.5%増の522億円、営業利益は16.5%増の32億円となりました。「ダルベポエチン アルファBS注JCR」や「ベオーバ」の売上が増加したため増収となっています。また、2021年度3月期通期の連結業績予想に変更はありません。
3月
3月1日 補体C5a受容体阻害剤「アバコパン」を国内製造販売承認申請
補体C5a受容体阻害剤「アバコパン」(開発番号:CCX168)を抗好中球細胞質抗体関連血管炎に分類される顕微鏡的多発血管炎及び多発血管炎性肉芽腫症の治療薬として日本国内製造販売承認申請を実施したと発表しました。「アバコパン」はVifor Fresenius Medical Care Renal Pharma Ltd.から導入した医薬品で、抗好中球細胞質抗体関連血管炎に対して補体C5a受容体阻害剤として作用するファーストインクラスの薬剤です。
スポンサーリンク